ししょうじ

ししょうじ
I
ししょうじ【四摂事】
II
ししょうじ【指小辞】
接尾語の一種。 ある語のあとに付け, 「小さい」「かわいい」「けなす」などの意を加えるもの。 英語の cigarette のette やドイツ語の Fräulein のlein イタリア語の violino のino などの類。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”